Entries
2023年9月の診療案内
いつも当院をご利用いただきましてありがとうございます。
遅くなりましたが、
9月の診療のお知らせです。下記の通り、診療時間変更・臨時休診が多くなる予定です。
本日の午後診療は15時〜17時(受付15分前まで)なのでお気をつけください!
9月9日(土)9:00〜12:00 15:00~17:00(受付15分前まで)
9月10日(日)休診
9月16日(土)休診
9月17日(日)休診
9月18日(祝)10:00~12:00 15:00~17:00
9月30日(土)スタッフ試験のため、予約と緊急のみ
10月1日(日)スタッフ試験のため、予約と緊急のみ
※9月23日(土・祝)は通常通り診療の予定です
なお、休診日前後は、混雑が予想されますので、お時間に余裕を持ってご来院くださいますよう、あわせてお願いいたします🐶🐱

遅くなりましたが、
9月の診療のお知らせです。下記の通り、診療時間変更・臨時休診が多くなる予定です。
本日の午後診療は15時〜17時(受付15分前まで)なのでお気をつけください!
9月9日(土)9:00〜12:00 15:00~17:00(受付15分前まで)
9月10日(日)休診
9月16日(土)休診
9月17日(日)休診
9月18日(祝)10:00~12:00 15:00~17:00
9月30日(土)スタッフ試験のため、予約と緊急のみ
10月1日(日)スタッフ試験のため、予約と緊急のみ
※9月23日(土・祝)は通常通り診療の予定です
なお、休診日前後は、混雑が予想されますので、お時間に余裕を持ってご来院くださいますよう、あわせてお願いいたします🐶🐱

スポンサーサイト
5月のお知らせと健康診断キャンペーン
いつも当院をご利用いただきましてありがとうございます。5月の休診、診療時間変更のお知らせです。
またゴールデンウィークの診療時間のお知らせも画像で添付いたします。5/5が先月お伝えした時間から変更となっております。
5月9日(火曜)午前中休診 午後は通常通り診療いたします。
5月20日(土曜)午前中のみ
5月21日(日曜)休診
ゴールデンウィークの診療案内です

以前お伝えしたものと若干変更があります。ご確認お願いいたします。
健康診断キャンペーンもまだまだ行っております。
7歳以上の動物のみならず、7歳以下でも少なくとも1〜2回は受けていただいた方がいいと思います。
ワンちゃんでは 胆嚢の病気・高脂血症・腎臓結石
猫ちゃんでは 腎臓結石
などの大変な病気が近年多く認められます。これらの病気は高齢になっていきなり発症するのではなく、若いうちに兆候が現れている事が多いです。
早期に対応することで重症化、手術、続発する病気を回避できる可能性があります。
健康診断ですが、当院では以下のような報告書の形をとっています。

検査結果の数字の羅列だと正直わかりにくいので、生活や食事ではどこに気をつければいいか、どこを定期チェックしていけば良いかをなるべく詳細に記入しています。
また当院では混合ワクチンの抗体検査も積極的に行っています。健康診断と同時に行うことで採血の回数も少なくて済むのでお勧めです。
ただし、打った方が利益があると判断した場合は毎年のワクチン接種をお勧めする場合があります。
6月17日までキャンペーンを行っております!
またゴールデンウィークの診療時間のお知らせも画像で添付いたします。5/5が先月お伝えした時間から変更となっております。
5月9日(火曜)午前中休診 午後は通常通り診療いたします。
5月20日(土曜)午前中のみ
5月21日(日曜)休診
ゴールデンウィークの診療案内です

以前お伝えしたものと若干変更があります。ご確認お願いいたします。
健康診断キャンペーンもまだまだ行っております。
7歳以上の動物のみならず、7歳以下でも少なくとも1〜2回は受けていただいた方がいいと思います。
ワンちゃんでは 胆嚢の病気・高脂血症・腎臓結石
猫ちゃんでは 腎臓結石
などの大変な病気が近年多く認められます。これらの病気は高齢になっていきなり発症するのではなく、若いうちに兆候が現れている事が多いです。
早期に対応することで重症化、手術、続発する病気を回避できる可能性があります。
健康診断ですが、当院では以下のような報告書の形をとっています。

検査結果の数字の羅列だと正直わかりにくいので、生活や食事ではどこに気をつければいいか、どこを定期チェックしていけば良いかをなるべく詳細に記入しています。
また当院では混合ワクチンの抗体検査も積極的に行っています。健康診断と同時に行うことで採血の回数も少なくて済むのでお勧めです。
ただし、打った方が利益があると判断した場合は毎年のワクチン接種をお勧めする場合があります。
6月17日までキャンペーンを行っております!
休診のお知らせです
10月の診療のお知らせ、その他
いつも当院をご利用いただきましてありがとうございます。10月は、下記の通り診療時間の変更があります。
10月10日(月・祝)休診
10月22日(土)午前のみ
10月23日(日)休診
また、10月18日(火)はミーティングのため17時45分に診療受付終了となります。ご了承ください。
なお、休診日前後は、混雑が予想されますので、お時間に余裕を持ってご来院くださいますよう、あわせてお願いいたします🐶🐱
色々な物の原価が上がり、値上げが続きますがその分サービスの充実に力を入れていきます。差し当たって、年内には自動釣銭機を導入するのでお会計の短縮化も期待できます。さらにキャッシュレス決済の対応が広がる予定です。
また、新しい手術機器及びレーザーメスを導入しています。手術時間が短縮できるのに加え、無麻酔での痛みや炎症の緩和処置も可能になりました。
電子カルテも検討中です。今興味があるのはデバイス(首輪やトイレ)を通じてどうぶつ達の活動量を判定し、それを電子カルテに反映させるというシステムです。
もうちょっと先の話になりそうですがうまくいくと、健康診断と組み合わせれば健康管理がさらに上手にいくと考えています。
そして健康診断キャンペーンが実施中です。詳細はHPをご覧いただければと思います。またトリミングキャンペーンも9月より形を変えて行っています。5%オフ券(10,000円以上かかった場合のみ、若干の使用制限あり)を進呈しております。
またインスタグラムをつい先ほど開設いたしました。
インスタグラムで「たいら動物病院」と検索していただければ出てきます。是非登録をお願いいたします!

10月10日(月・祝)休診
10月22日(土)午前のみ
10月23日(日)休診
また、10月18日(火)はミーティングのため17時45分に診療受付終了となります。ご了承ください。
なお、休診日前後は、混雑が予想されますので、お時間に余裕を持ってご来院くださいますよう、あわせてお願いいたします🐶🐱
色々な物の原価が上がり、値上げが続きますがその分サービスの充実に力を入れていきます。差し当たって、年内には自動釣銭機を導入するのでお会計の短縮化も期待できます。さらにキャッシュレス決済の対応が広がる予定です。
また、新しい手術機器及びレーザーメスを導入しています。手術時間が短縮できるのに加え、無麻酔での痛みや炎症の緩和処置も可能になりました。
電子カルテも検討中です。今興味があるのはデバイス(首輪やトイレ)を通じてどうぶつ達の活動量を判定し、それを電子カルテに反映させるというシステムです。
もうちょっと先の話になりそうですがうまくいくと、健康診断と組み合わせれば健康管理がさらに上手にいくと考えています。
そして健康診断キャンペーンが実施中です。詳細はHPをご覧いただければと思います。またトリミングキャンペーンも9月より形を変えて行っています。5%オフ券(10,000円以上かかった場合のみ、若干の使用制限あり)を進呈しております。
またインスタグラムをつい先ほど開設いたしました。
インスタグラムで「たいら動物病院」と検索していただければ出てきます。是非登録をお願いいたします!
