Entries
ノミとダニ 発生中!
先日は帰りが遅れてしまい飼い主様にはご迷惑をおかけしました。
まさか欠航を体験するとは思いもよりませんでした。人生初です。
22日の朝1の飛行機で帰れましたが、その後は航空会社のシステム異常で欠航したみたいですね。
前院長も用事で関東に行っていて帰りが22日の夕方の予定でしたが、やはり遅くなってしまったようです。
さて、すでにノミとダニの寄生が見られます。
ダニはすでに3頭程くっついてきました。ノミは普通にノラ猫についています。
なので散歩の際に持って帰ってきたり、もしくは人間にくっついてきて動物たちに寄生すると思われます。
そうなると飼い主様は結構慌ててしまう事が多いです。なので早めの予防を。
ちなみに市販品は市販品なりの効果しかないので、予防薬は動物病院でお求め下さい。
鹿児島は、3月〜12月まではノミダニ予防が必要そうです。ただノミは13℃あると活動しますので、逆に室内飼いのかたは冬期には注意かもしれません。
今までついた事がないから予防をした事がない!という飼い主様は、予防は転ばぬ先の杖のようなもので、転ぶとひどい目に遭うので転ばない様、もしくは転んでもダメージを少なく出来る様行うものと考えていただければと思います。病気にならないと実感しにくいですが…。
現在は大きい子にはジェネリック、小さい子には経口タイプのノミダニ予防薬をお求めやすくしております。
相談いただければライフスタイルや体質にあった予防薬を提案いたしますので、詳しくはスタッフまでお申し付け下さい。
まさか欠航を体験するとは思いもよりませんでした。人生初です。
22日の朝1の飛行機で帰れましたが、その後は航空会社のシステム異常で欠航したみたいですね。
前院長も用事で関東に行っていて帰りが22日の夕方の予定でしたが、やはり遅くなってしまったようです。
さて、すでにノミとダニの寄生が見られます。
ダニはすでに3頭程くっついてきました。ノミは普通にノラ猫についています。
なので散歩の際に持って帰ってきたり、もしくは人間にくっついてきて動物たちに寄生すると思われます。
そうなると飼い主様は結構慌ててしまう事が多いです。なので早めの予防を。
ちなみに市販品は市販品なりの効果しかないので、予防薬は動物病院でお求め下さい。
鹿児島は、3月〜12月まではノミダニ予防が必要そうです。ただノミは13℃あると活動しますので、逆に室内飼いのかたは冬期には注意かもしれません。
今までついた事がないから予防をした事がない!という飼い主様は、予防は転ばぬ先の杖のようなもので、転ぶとひどい目に遭うので転ばない様、もしくは転んでもダメージを少なく出来る様行うものと考えていただければと思います。病気にならないと実感しにくいですが…。
現在は大きい子にはジェネリック、小さい子には経口タイプのノミダニ予防薬をお求めやすくしております。
相談いただければライフスタイルや体質にあった予防薬を提案いたしますので、詳しくはスタッフまでお申し付け下さい。
スポンサーサイト