fc2ブログ

Entries

お知らせ 1月後半〜2月

お知らせです。
明日23日は、学会のため院長の診療は11時までとなっております。
宮崎ですが雪は大丈夫でしょうか・・・。
24日も学会の為不在です。
また30日は、会合のため18時までの診察となっております。
2月6日ですが、ミーティングのため病院が18時半までとなっております。
また13日は午前中のみの診療予定となっております。14日は院長不在です。
19日も午前中のみの診療です。20、21日は院長不在です。

学会で不在の事が多いですが、ご容赦下さい。
学び続けないで獣医師をやっていく度胸は私にはありません・・・

昨日も勉強会でした。膵炎についてですが、やはりシビアな病気だと思います。
当院では膵炎に対しては超音波検査を用い、シビアな重症の膵炎に対しては早期に診断と治療を行っております。
昨日の講演でも、現在の獣医療で膵炎を疑った時に超音波検査をしないのはあり得ない事だという話もありました。
レントゲンでは分からない病気です。(異物や胃拡張、胃捻転などの鑑別の為に撮影する事もありますが)
人間でも未だ亡くなってしまう可能性がある病気なので、早期の重症度の判断は非常に大事です。

特に犬での頻回の嘔吐、猫での食欲不振や元気の低下などは可能性があるので、おかしいと思ったらすぐ病院へ・・・。
スポンサーサイト



迷い猫 宇宿近辺

迷い猫ちゃんのお知らせです。

迷い猫2015-12

宇宿の上山病院で保護されました。病院の中に入ってきたらしいです。
人に慣れ、首輪をしていた事から飼い猫であったろうと推測されます。
保護した方が、ここ1ヶ月ほど周辺や他の病院にも問い合わせていますが、とくにこれといった情報がないようです。

しばらく当院でお預かりする予定です。
猫エイズ陽性でしたが、今のところは元気です。

何か情報があれば、当院までよろしくお願いいたします。

トリミングについて

昨晩から少し冷えてきましたね。
寒いせいか病院もゆっくりでした。
なのでお待たせせずに爪切りとか健康相談とか出来ると思いますのでお気軽に。
フードの相談などでもいいです。
動物たちも体調を崩しやすくなるので、何かあれば気軽にご相談ください。

当院では現在火曜と木曜にトリミングを行っています。
1月のトリミングですが現在結構空きがあります。
あまり短くするのは寒いかもしれないですが、毛玉が出来そうな子は軽く整えてあげてもいいかもしれません。
当院が初めての方は、ワクチンや予防を確認した上で、一度健康チェックさせていただいてからのトリミングをおすすめしています。
心臓などが悪いとトリミング中に急変することもありますので。

DSC_0177.jpg


1月は10日には眼科の講習会、23〜24日には宮崎で獣医シンポジウムがあります。
21日も鹿児島で東京大学の先生をお呼びしての膵炎の講義があります。
膵炎は個人的に好きと言っては語弊がありますが、興味のある病気です。
このように鹿児島、九州内で集まりがあるのは大変助かります。
情報をアップデートする事は確実に治療の質に反映されるので・・・。

2016年もよろしくお願いいたします

 たいら動物病院です。更新が滞ってました。
年末ですが意外に忙しく、大きい手術が2件ありました。

腹腔鏡手術

一つは子宮蓄膿症です。今回は20kg程のワンちゃん、体格も良かったので腹腔鏡で行いました。
年末という事もありご自宅での傷の管理もしやすいという事も考えてのことです。
子宮を引っ張りだすのがやや大変でしたが、あまり卵巣も伸びてこない感じで開腹だとそれ以上に苦労したのではないかと思います。その場合傷は3倍くらいにはなったでしょうか。
(開腹手術での大きい傷は安全を考えると恥ずべき事ではないのですが)
翌日には食事もとれ2日程での退院となりました。

もう一件は会陰ヘルニアの手術でした。これについてはまた詳しく・・・。

という訳で年末年始はほぼゆっくりしてました。
とはいえ10−12時まではずっと開けていたので、いつ休んでいるのか心配してくださった方もいたようです・・・。
さすがにそれ以外の対応は体力的に厳しいでした。
代診の先生が来てくれるとへばらず頑張れるのですが。

新しい器械も入れるので頑張ります。


1月の予定です
10日、23日、24日 院長休み
30日 18時まで
となっております。
また1月より毎週木曜の院長の診察が19時までとなっております。15分くらい前にはご来院いただくと助かります。
他の日は会合、勉強会や学会などの予定が無いかぎり通常通りです。

Appendix

プロフィール

たいら動物病院

Author:たいら動物病院
鹿児島市宇宿、たいら動物病院のブログです。
よろしくお願いいたします。

最新記事

最新コメント

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる