Entries
年末年始のお知らせ
年末年始のお知らせです!
・お薬、フードなどのご注文は明日の午前中まで大丈夫です。それ以降は年明け4日からのご注文となります。
・29、30日は8:30〜12:00、16:00〜19:30までの診療です。
・12月31日〜1月3日は、通院もしくは緊急の患者様に限り9:00〜11:00まで診療いたします。
緊急の患者様は、基本当院にかかりつけの方のみとさせていただきます。当院にかかりつけでない場合も状況によってはその時間内であればお受けします。ただ治療によるトラブルを避けるため、直近で十分な検査をされてない場合は検査をお勧めする事をご理解下さい。
例えば腎臓の悪い子に使いづらい抗生物質もありますし、心臓の悪い子に点滴を制限しなければいけない場合もありますので…。
また緊急の場合は休日料金を頂くことも合わせてご理解下さい。
・1月4日からは通常診療ですが、水曜日なので午前中9:00〜12:00の診療となります。
たまに正月から緊急手術を行う事があります…。(代診時代大変な思いをした記憶があります(笑)一昨年も当院で行った気が…、結構シビアな事が多い気が…。)
今年は動物たちが元気である事を願っています!体調の変化を感じたらお早めに病院まで。
・お薬、フードなどのご注文は明日の午前中まで大丈夫です。それ以降は年明け4日からのご注文となります。
・29、30日は8:30〜12:00、16:00〜19:30までの診療です。
・12月31日〜1月3日は、通院もしくは緊急の患者様に限り9:00〜11:00まで診療いたします。
緊急の患者様は、基本当院にかかりつけの方のみとさせていただきます。当院にかかりつけでない場合も状況によってはその時間内であればお受けします。ただ治療によるトラブルを避けるため、直近で十分な検査をされてない場合は検査をお勧めする事をご理解下さい。
例えば腎臓の悪い子に使いづらい抗生物質もありますし、心臓の悪い子に点滴を制限しなければいけない場合もありますので…。
また緊急の場合は休日料金を頂くことも合わせてご理解下さい。
・1月4日からは通常診療ですが、水曜日なので午前中9:00〜12:00の診療となります。
たまに正月から緊急手術を行う事があります…。(代診時代大変な思いをした記憶があります(笑)一昨年も当院で行った気が…、結構シビアな事が多い気が…。)
今年は動物たちが元気である事を願っています!体調の変化を感じたらお早めに病院まで。
スポンサーサイト
12月後半の予定
歯周病の動物に!

今モニターで、「アニマルウォーター」というのを使っています。
この機械で処理した水を飲ませると、口臭などに効くとの事です。
基本、歯周病は麻酔下での処置が基本ですが、高齢や病気で麻酔が難しい子にはいいかもしれません。
電解水のようなものなので、まず副作用は起きないでしょう。(効くか効かないかだと思います・・・)
なのでお気軽にお試しいただいていいと思います。
ペットボトルさえ持って来ていただければ、無料で提供出来ます。
ただ処理に5時間かかるので、朝ペットボトルを持って来ていただいて夕方お渡しする形がいいかもしれません。
あと2週間くらいは借りられるので、ご興味のある方はお早めに!
最近、無麻酔下での歯石除去を売りにしているトリミングなどが一部にあり、問題になっています。
(都会に多いらしいですが、鹿児島にはあるかどうかは分からないです)
しかし獣医の歯科学会では、無麻酔下の処置は推奨していません!
理由としては
・悪い歯の評価は無麻酔下では不可能
・ストレスがかかる
・歯石除去後の研磨が出来ない
というのが挙げられます。
ただ、一番大事なのは日頃の歯のケアです。
これから子犬を飼おうという方は、是非歯磨きの習慣をつけていただく事をお勧めします。
12月2日、3日の診療
12月3日、4日の診療のお知らせです。
院長が学会のため不在になります。獣医麻酔外科学会に行ってまいります。
今回はめずらしく金曜と土曜が学会という・・・。
院長不在ですが、予防、薬やフードの処方、ホテルは可能です。
日曜日の午前は診療できますので、よろしくお願いします。
院長が学会のため不在になります。獣医麻酔外科学会に行ってまいります。
今回はめずらしく金曜と土曜が学会という・・・。
院長不在ですが、予防、薬やフードの処方、ホテルは可能です。
日曜日の午前は診療できますので、よろしくお願いします。