Entries
腹腔鏡での避妊手術&膀胱結石摘出術
先日の症例です。
おしっこに血が混じるとのことで来院。
超音波検査したところ、膀胱内に結石+子宮の腫れが見つかりました。
膀胱結石は取らないと慢性の膀胱炎を起こすリスクがあり、子宮はただ腫れているだと思われましたが、
将来的な病気の予防(子宮蓄膿症)のために両方の手術(膀胱結石摘出&子宮卵巣摘出)を一度に、
腹腔鏡で行うことを提案しました。
手術中はこのようになっており、この筒型のものからカメラや鉗子などを出し入れします。

膀胱内の結石をカメラで確認します。

無事取れました!結石は掴んだら脆く崩れるものもあるので、その後も残りがないかカメラで確認しました。

術後2時間くらい後ですが、結構元気です。
お腹と膀胱も大きく切らなくていいので、1泊だけしました。
術後管理も結構楽で、痛み止めの量も少なめで済みます…。

抜糸の後です。飼い主様も大きな傷で痛々しいのは避けたいとのことでしたので、ご満足いただきました。

入院も短いし、今回の手術は症状が軽いうちにできたので術後管理の必要もあまりなく、結石の検査も合わせて総額は10万くらいでした。(もちろん状況によっては術後管理がしっかり必要なこともあります)
この2つの手術は腹腔鏡だとメリットが大きい!と非常に実感した症例でした。
おしっこに血が混じるとのことで来院。
超音波検査したところ、膀胱内に結石+子宮の腫れが見つかりました。
膀胱結石は取らないと慢性の膀胱炎を起こすリスクがあり、子宮はただ腫れているだと思われましたが、
将来的な病気の予防(子宮蓄膿症)のために両方の手術(膀胱結石摘出&子宮卵巣摘出)を一度に、
腹腔鏡で行うことを提案しました。
手術中はこのようになっており、この筒型のものからカメラや鉗子などを出し入れします。

膀胱内の結石をカメラで確認します。

無事取れました!結石は掴んだら脆く崩れるものもあるので、その後も残りがないかカメラで確認しました。

術後2時間くらい後ですが、結構元気です。
お腹と膀胱も大きく切らなくていいので、1泊だけしました。
術後管理も結構楽で、痛み止めの量も少なめで済みます…。

抜糸の後です。飼い主様も大きな傷で痛々しいのは避けたいとのことでしたので、ご満足いただきました。

入院も短いし、今回の手術は症状が軽いうちにできたので術後管理の必要もあまりなく、結石の検査も合わせて総額は10万くらいでした。(もちろん状況によっては術後管理がしっかり必要なこともあります)
この2つの手術は腹腔鏡だとメリットが大きい!と非常に実感した症例でした。
スポンサーサイト