3月のお知らせです。前半のみです、後半はわかり次第お伝えします。
3月9日 午後16時半より診察開始(昼休みに講習会があるため)

先日新調した麻酔モニターですが、非常に活躍しています。
やはり換気量を測れるのは大きいです。
難しめのオペでは鎮痛剤を必ず使いますが、鎮痛剤の作用で自力での呼吸が停止します。
なので人工呼吸器を使います。しかし自力での呼吸を中々してくれない事もあります。(痛みも和らいでいますし)
しかし換気量をしっかり意識すると、オペ後に麻酔から覚める時に、自力での呼吸の復活が早くなったと感じています。
3月も頑張って診療していきますのでよろしくお願いいたします。
スポンサーサイト