fc2ブログ

Entries

3月の診療、感染対策、健康診断キャンペーン

3月の診療のお知らせです!

3月12日のみ18時までの診療予定となっております。
もしかすると19時まで大丈夫かも知れないので、お電話でご確認ください。

IMG_6662.jpg

あと待合室に感染対策として手指消毒剤を設置しております。
ただ我々も消毒剤が入手しづらい状況です。
あまりに不足が続くと通常業務に支障が出る可能性もあります…
1プッシュでかなり出るので、お一人様1プッシュを守っていただければ幸いです。
また待合室には洗面台も設置しております。しっかり手を洗うのは消毒以上に有効ですのでご活用ください。
ただペーパータオルも品薄なので、お一人様一枚でお願いいたします…
またドアノブや待合室は午前と午後の診療が落ち着いた後に次亜塩素酸水(次亜塩素酸ナトリウムと違い安全性が高い)を使って消毒しております。

もちろん診察が終わるごとにスタッフは手洗いをしております。
残念ながら我々獣医師は抗生物質の濫用のおかげであらゆる職種の中で一番耐性菌を持っているのではと言われています。
当院ではそれを受けて、抗生物質の使用を減らしています。
(特にキノロン系と呼ばれるものの処方はほとんどありません…今日久しぶりに使いました)
避妊去勢など、簡単な手術後の抗生物質は、滅菌で綺麗に手術ができれば基本的に必要はないと考えています。
当院は数年それでやっていますが、基本問題はありません。
大型犬の去勢のみ皮膚のトラブルがあるので処方することがあります

耐性菌も実はコロナ以上の猛威を振るう可能性があります。
むしろ日本国内での耐性菌による死亡は人間では年間8000人を超えているようです。
うーむ…


そして混雑を避けるため、健康診断キャンペーンを早めに開始いたします。
3月14日からスタートです。詳細は院内配布もしくはお電話でお問い合わせください。


現在新しいレントゲン撮影機器を導入検討中です。
国産高級車か普通の輸入車が一台購入できる値段ですが頑張ろうと思います!
スポンサーサイト



Appendix

プロフィール

たいら動物病院

Author:たいら動物病院
鹿児島市宇宿、たいら動物病院のブログです。
よろしくお願いいたします。

最新記事

最新コメント

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる